きもの美芸|NPO法人 現代和装教育協会

 
 
 
 
 

学園案内
  1. トップページ > 
  2. 学園案内
学園案内
■会社名 NPO法人 現代和装教育協会
■所在地 〒063-0001
札幌市西区山の手1条11丁目5番7号211
■電話番号 011-644-9111
■FAX番号 011-398-7799
■代表者 会長 池畑 てる子
■業務内容 1.着物着付教室
2.出張着付
◆美芸は営利を目的としていない、NPO法人です。
 日本の伝統文化を伝えています。
昭和45年から一人でも多くの方に着物に親しんで頂きたいと・・・
そんな願いを抱き、無料ゆかたレッスンや各学校、施設、成人式や卒業式など、様々な着物ボランティア活動を続けてきました。
在校生、卒業生の皆様が参加頂ける数多くのイベントや無料レッスンも行っております。
営利を目的としていない当校で、お一人でも多くの方に着物技術の他に豊かな心を学んでいただきたいと思っております。

◆全く苦しくないのは伝統の手結び技法だから。
「きものを着るのは、とてもきゅうくつだし、大変」と思っている方、とても多いと言われていますが、きものは苦しくなく楽しく着られるのです。腰ひも等(ゴムベルトではなく)布ひも3本での着付けは、通気性がよく、また体型に合わせて調節をしますので、楽に着付けができるからなのです。例えば旅先や友人に頼まれて着付けをしようと思っても器具がないとできないということもあります。習うなら手むすびをオススメします。

◆手むすびだから、器具の販売はいたしません。
授業料以外にも、着付け器具などの教材費にお金がかかってしまう教室がありますよね。手むすびは器具を使いませんから、授業料以外のお金はかかりません。

◆通いやすいコースが選べます。
「手ぶらdeコース」:お仕事帰りや着物を持っていない方にお勧めのコース。
「ペアメイトコース」:お友達と一緒に得しちゃおう。
「手持ちdeコース」:自分の着物を使ってお得にレッスン。
 ※教室には教材用の着物を揃えています。
出張着付
年間行事
イベント情報
着付Q&A
通常コース
教室案内
個人情報保護方針
おすすめコース
着装教育のあゆみ
サイトマップ

NPO法人 現代和装教育協会
〒063-0001
札幌市西区山の手1条
11丁目5番7号211
TEL.011-644-9111
FAX.011-398-7799

──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 学園案内 | お問い合わせ | 出張着付 | ごあいさつ | 交通アクセス | 年間行事 | イベント情報
| 着付Q&A | 通常コース | 教室案内 | 個人情報保護方針 | おすすめコース | 着装教育のあゆみ | サイトマップ|
<<NPO法人 現代和装教育協会>> 〒063-0001 札幌市西区山の手1条11丁目5番7号211 TEL:011-644-9111 FAX:011-398-7799
Copyright © NPO法人 現代和装教育協会. All Rights Reserved.