きもの美芸|NPO法人 現代和装教育協会

 
 
 
 
 

出張着付
年間行事
イベント情報
着付Q&A
通常コース
教室案内
個人情報保護方針
おすすめコース
着装教育のあゆみ
サイトマップ

NPO法人 現代和装教育協会
〒063-0001
札幌市西区山の手1条
11丁目5番7号211
TEL.011-644-9111
FAX.011-398-7799

──────────────

きもの美芸からのお知らせ
  1. トップ 
  2. > 
お母様着付講習会 小学校卒業式には着せてあげましょう
2020-12-01
小学校卒業式に、お母さんが袴姿を着せてあげましょう。
外部に依頼すると、朝早くから、美容、着付に行くことになるので、お子様に負担がかかってしまいます。お母様がお子様に着せてあげられると、時間に余裕ができて、お子様も安心して卒業式を迎えられます。関心を持たれましたら、メール、電話でお問い合わせください。こちらからご連絡いたします。お待ちしています。

お振袖の創作帯講習会
2020-10-20
創作帯結び、手早く出来て豪華なデザイン各種を習得してみませんか。

お振袖を着てみたい方に、レンタル衣裳ご案内しています
2020-10-01
お振袖は、日本の伝統衣裳着物の中でも、とても華やかで豪華な晴れ着です。
外国の人が着てみたい衣裳として一番に挙げられているのが、お振袖と言われています。
お振袖は素晴らしい着物の色柄が多彩で創作帯のデザインが豊富です。
日本人の体系にあった素晴らしいく調和の取れたきもの姿を思い出にしませんか。
着てみたかった皆様にご案内しています。

ゆかたレッスン開講中 札幌エルプラザにて
2020-07-25
☆浴衣をご自分で着られる方は、ワンポイント着付の再確認と着くずれの直し方など学んでいきま 
 しょう。また、ご希望でゆかたを着せてあげれるレッスンにも挑戦してみてはいかがですか。
 着せてあげられる喜びが実感できるでしょう。
☆浴衣を着るのが初めての方は、90分レッスンでゆかたと帯結びを、完全にマスター出来ます。
 浴衣を着られた方に覚えていただきたい。美しく見える歩き方、姿勢などを学んでいきましょう。
※何度でも無料アフターレッスンを受けられます。


 

▲このページのトップへ
| トップページ | 学園案内 | お問い合わせ | 出張着付 | ごあいさつ | 交通アクセス | 年間行事 | イベント情報
| 着付Q&A | 通常コース | 教室案内 | 個人情報保護方針 | おすすめコース | 着装教育のあゆみ | サイトマップ|
<<NPO法人 現代和装教育協会>> 〒063-0001 札幌市西区山の手1条11丁目5番7号211 TEL:011-644-9111 FAX:011-398-7799
Copyright © NPO法人 現代和装教育協会. All Rights Reserved.